JAL国内線の羽田発着便には一部路線にファーストクラスの設定があります。ファーストクラスでは機内食の提供が朝食、昼食、夕食の3パターンが出発時刻により決められています。毎回楽しみの機内食のご紹介です!
羽田着 夕食

エレテギア スペシャリテ 「瀬戸内ブイヤベース」
真鯛、タコ、ズッキーニ、茄子、安芸津のじゃがいも、しまなみレモン、ミニトマト

農園サラダ山の幸の恵~しまなみレモンドレッシングを添えて
広島ハーブ鶏の低温調理、太田川 稚鮎(ちあゆ)のフリット、パンチェッタのロースト、ぱんだ豆のピクルス、甘夏、グリーンリーフ、赤パプリカ

プチパン
アルミに包んで提供されるので温かい状態が保たれます。バターは”砂谷乳業の燻製バターエレテギアの薫り” 燻製独特の薫りがするので好みが別れそうです。

天心山たまごのプリン

このプリンめちゃくちゃ美味しかったです。たまごが濃厚でカラメルソースとよく合う。もう一個お願いしたいくらいでした。

メニュー

ENGLISH MENU

どれもこれも美味しかった~!やっぱり夕食が一番ですね。ラッキーメニューでした。今回ご紹介したのは2021年6月中旬、羽田着便の夕食です。メニューは週ごとに変わります。JAL公式サイトで確認できます。出発時刻で朝、昼、夕メニューが変わりますので事前にチェックしてから予約するのも良いと思います。
ご紹介が遅れて申し訳ございませんでした。ご質問、ご要望等々ございましたらお気軽にコメントお願い致します。
コメントはこちら