JAL国内線ファーストクラス 羽田発着の一部路線で設定されています。主には沖縄・那覇、札幌、大阪伊丹、福岡です。時間帯で朝食、昼食、夕食と別れていまして今回は羽田発昼食を頂いたのですが今回のメニューはラッキー!昼食にしてかなり美味しかったです!7月のメニューですが8月21日~末日の羽田発の便のメニューです!搭乗予定のある方は普通席でも当日席があいていればアップグレード可能です。
早速ご紹介!

提供時は衛生面からフタがされてます。

フタをとりましたらこんな感じ。個人的な好みではありますが今回のメニュー気に入りました!めっちゃ美味しかった!普段品素な食事をしてる自分には豪華ランチ!
写真左上の小鉢はホタテと冬瓜の炊き合わせ!贅沢にもホタテが二個もついてます。美味しかったぁ~。お隣のローストビーフ、ゴーヤ、南瓜のサラダもローススビーフが厚切り、南瓜のもかぼちゃのあ味がしっかりしていて美味しかったです。メインの中にあるタコの甘煮は小さな船にのっていてかわいい一品でした。カジキマグロも美味しかったですよ!ご飯は新潟産「新之助」水分を多く含みもっちり香りも少し強め。個人的にはふっくりんこより好きです。美味しい昼食頂きました!大満足
新潟産「新之助」の公式サイトもあります。お米好きはチェックをクリック!
JAL国内線ファーストクラス 機内食 冬瓜とホタテお炊き合わせ JAL国内線ファーストクラス 機内食 ローストビーフ、ゴーヤ、南瓜のサラダ タコの甘煮 mde
お菓子でついていましがたの あずき屋 まめぱんです。
あずき屋 まめぱん あずき屋 まめぱん 断面
北海道北見市にある「清月」さんというお菓子やさんより あずき屋まめパンをいただきました。パンというよいケーキに近いです。しっとり中にはしっかりした小豆が入っていました。食事後にはちょっと多すぎるのでお持ち帰りして頂きました。北見市に行った際は立ち寄ってみたいお菓子屋さんです。
清月さんの公式サイトはこちら
今回は当たりな昼食でした。搭乗時にはメニューが座席におかれていますのでご紹介
JAL国内線ファーストクラス 昼食メニュー 日本語 JAL Domestic Flights Lunch menu
英語メニューもございあすので外国人の方にもわかりやすい!
飲物メニューも日本語、英語ございました。
JAL国内線ファーストクラス ソフトドリンク メニュー JAL国内線ファーストクラス アルコール メニュー JAL Domestic flights Drink menu JAL Domestic flights Alocohlic menu
申し訳ないのですがお酒の事がよくわかりません。日本酒、焼酎に高そうな名前がついているなくらいでしょうか。お隣の座っていた方がどんどんお飲みになっていました。羨ましかったです(笑)
JAL国内線ファーストクラス機内食は現在10月分まで案内されてます。夕食はまだ表示されてない期間もありますが気になる方を調べてみて下さい。
他にもJAL国内線ファーストクラス、ANAプレミアムクラス機内食ご紹介中ですのでそちらも是非ご覧ください!
個人的にはどの便も昼食が一番良いような気がするのですが、夕食はJAL、ANA共に有名レストラン、料亭とのコラボレーションメニューがある便があります。その場合はやはり夕食の方が嬉しいかもしれませんね。
今回は本当に美味しい昼食いただいて盛りだくさんな内容になりました。昼食とは思えぬ量で得した気分でした。
最後までお読み頂きありがとうございました。ご意見、ご指摘、ご希望などなどございましたらお気軽にコメント下さい。これからもよろしくお願い致します。
コメントはこちら