ANA国内線プレミアムクラスでは時間帯に合わせて機内食が提供されます。
- 10:29までの出発便 朝食
- 10:30~13:29までの出発便 昼食
- 13:30~16:59までの出発便 軽食
- 17:00以降の出発便 夕食
軽食には有名店の茶菓が月替わりで数種類から1種提供されています。偶数便、奇数便で種類がわけられますので往復で違う茶菓を頂く事も可能です。
メニューの検索はこちら⇒ANA公式サイト
メニューは3ヶ月ごとに更新されます。現在は6月~8月この間は同メニュが1月ごとに別けられ、1か月間の10日おきに便でメニューが固定されます。解り辛くてすいません。今回のメニューとその同メニュー提供便をご紹介します。
今回は伊丹発⇒那覇着の昼食 2020年6月6日搭乗の際の昼食です。


そぼろご飯と唐揚げはちょっと残念。コンビニやスーパーのお弁当ちっくなので他の日程の方がよかったなぁっと思ったり・・・。お味噌汁もメニューに載せるほどでないという事かお品書きにありません。乾燥ネギが入った具無のみそ汁でした。今回は個人的にはあまり好みでは無かったという感想です。
今回と同じメニューの便をご紹介します。
伊丹発⇒羽田、札幌、福岡、那覇 昼食
7/21~31、8/11~20
現在コロナウイルス感染拡大防止対策として以前提供していた、おつまみ、焼き菓子等のサービスは中止されています。飲み物も限定しての提供をされています。路線により若干の変更、品切れの場合もあるようです
ビール各種
- アサヒスーパードライ
- キリン一番搾り
- エビスビール
- プレミアムモルツ
- オリオンビール
ワイン
- スパークリングワイン/シャンパン
- 赤ワイン
- 白ワイン
ソフトドリンク
- ペリエ(缶)
- ペプシコーラ(ペットボトル500ml)
- ペプシコーラゼロ(ペットボトル500ml)
- 冷たい緑茶(紙パック)
- ミネラルウォーター(ペットボトル320ml)
ワイン、シャンパンもボトル。ビールは缶です。飲物はこの様に提供されるので安心です。
今回も最後までお読み頂きありがとうござます。ご指摘、ご意見ありましたらお気軽コメント下さい。ありがとうございました。