ANA国内線プレミアムクラスでは時間帯に合わせて機内食が提供されます。
- 10:29までの出発便 朝食
- 10:30~13:29までの出発便 昼食
- 13:30~16:59までの出発便 軽食
- 17:00以降の出発便 夕食
軽食には有名店の茶菓が月替わりで付いてきます。偶数便、奇数便で種類がわけられますので往復で違う茶菓を頂く事も可能です。
夕食では有名料亭やレストランとのコラボレーションメニューが用意されていますのでお勧めが夕食時間帯のフライトです。一部路線では提供がない事もありますので事前にメニューを調べておく事をお勧めします。
食事メニューは3ヶ月毎に更新されます。3ヶ月の間は1ヶ月を1日~10、11日~20日、21日~月末に分けてメニューを変えていきますが同じメニューを回してるだけなので路線が同じであれば同じメニューに当たる可能性はあります。
今回は2020年6月1日那覇発⇒羽田着の昼食です。お品書きも添えて頂けるので何を食べているかよくわかりますので食べるのが楽しいです。こちらのメニューも8月まで同じメニューが提供される日程があります。

那覇発⇒羽田着 昼食 7/21~31、8/11~20
那覇発⇒札幌、伊丹、関西、福岡、その他 昼食 7/21~31、8/11~20
上記の便で同じメニューが提供されます。メイン路線のみ確認済ですが他の路線でも日程違いで提供があるかもしれません。搭乗予定がある方は是非自分の日程で検索してみて下さい。検索はこちら⇒ANA公式ページ

羽田発着便は他の路線よりちょっと豪華。懐石弁当ちっくでいいですよねぇ。温かい食事の提供になってます。牛肉の照り焼きはやっぱり機内食ですちょっとパサついててごまかしか濃いめの味付けになっていました。脂分も多かったし、あっさりでいいので機内食でも美味しく頂けるメニューにして頂けると嬉しいかなと、これは女性意見えしょうか。ビジネスマンの利用が多いのでこういった肉に濃いめ味付けはお酒にもあって好まれるのかなぁ~。と思ったりもします。現在コロナウイルス感染防止対策によりおつまみや焼き菓子などのサービスが中止されてますのでお酒のあては食事のみです。
またお飲物も限られたメニューになっております。
ビール各種
- アサヒスーパードライ
- キリン一番搾り
- プレミアムモルツ
- エビスビール
- オリオンビール
ワイン
- スパークリングワイン/シャンパン
- 赤ワイン
- 白ワイン
ソフトドリンク
- ペリエ(缶)
- ペプシコーラ(ペットボトル500ml)
- ペプシコーラゼロ(ペットボトル500ml)
- 冷たい緑茶(紙パック)
- ミネラルウォーター(ペットボトル320ml)
路線によっては若干のメニューの変更、品切れの場合もあります。
個人的には衛生的なので今後もこの様式での提供をして下さるとありがたいです。ご搭乗便のメニュー検索はANA公式ページで⇒こちら
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。この後もプレミアムクラス機内食6月~8月分ご紹介いたします。お読みいただければ幸いです。