札幌駅から徒歩5分、2020年2月20日新規オープンホテル「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」で朝食頂きましたのでご紹介します!
和食、朝食が選べます。チェックインの際に問われますますが、朝来店時に選ぶ事もできますので朝の気分に任せたい方は朝決めるとお伝え下さい。

今回は友人と宿泊しましたので偶然にも意見が相違、洋食、和食とわかれましたので両方ご紹介します。
和食


お味噌汁には大根と小芋が入っていました。漬物、明太子、いくら、いかの塩辛。北海道ご飯が美味しい!やっぱり和食です。

明太子


メインです。サラダ、目玉焼き、ソーセージ、パプリカ、ジャガイモ、玉ねぎのソテー。やっぱり野菜が美味しい北海道!写真左側は鮭、白身魚、ホタテのソテー。野菜の方が美味しかったかな。
洋食


サラダ、スクランブルエッグ、ベーコン、ウインナー2本、パプリカ、玉ねぎのソテー

ドイツパンのラウゲンロールが付いてるのは嬉しい!ほうれん草のパイ、クロワッサンです。ラウゲンロールはプレッツェルの形が棒状になっただけです。少しモチっとしてて美味しいんです。

ヨーグルトとフルーツです。まあまあ普通です。
ドリンクはセルフサービスです。




紅茶はリプトン、アールグレイ、アップル、ダージリン、ジャスミンとほうじ茶です。

コーヒーはドリップした物を保温してるタイプです。テイクアウト用のカップをおいてくれてますのでお部屋でも頂けます。実は食事後に一度部屋に戻ってしまってコーヒーを忘れたと戻りました。ウエイターの方にコーヒーを牛乳で割ってカフェオレでテイクアウトできますか?ときいてみたら笑顔で対応して頂き、作って持ってきてくれました!嬉しいですねぇ~。ありがとうございました。
今年2020年新規オープンの三井ガーデンホテル福岡中洲に続いて札幌ウエストの朝食でした。でもやっぱり福岡中洲の朝食の海鮮丼は美味しかったぁ~。
2020年4月24日開業三井ガーデンホテル福岡中洲の朝食はこちら
2020年8月10開業「三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス」朝食はこちら
三井ガーデンホテルは今年新規オープンの店舗が他にもありますのでまたご紹介させていただきます!
三井ガーデンホテル札幌ウエスト 朝食 公式サイトはこちら↓ 本来はビュッフェ形式です。
現在はコロナ対策で定食形式となっているようです。ドリンクコーナーには使い捨て手袋が設置されています。私の中では三井ガーデンホテルさんはお部屋の清掃も含めとてもコロナ対策に気を使われてると感じました。時が経つにつれ”慣れ”に流されソーシャルディスタンスや除菌の面が忘れられてるホテルも沢山あります。常に変わらない三井ガーデンホテルさんは安心して利用できると感じました。
最後までお読みいただきありがとうございました。ご指摘、ご要望等々ございましたらお気軽にコメントお願い致します。
コメントはこちら