京都市下京区五条烏丸町に新しく三井不動産、MGHメンバーズグループの新ブランド「sequence」のホテルが2020年8月7日にオープンしました!
「sequence KYOTO GOJO」
阪急河原町線「烏丸駅」から京都市営地下鉄に乗換1駅。JR京都駅で京都市営地下鉄に乗換ても1駅で「五条」です。烏丸駅から十分歩けます。10分程かかりました。
MGHグループの中でもお値段安め。三井ガーデンホテルの半分くらいのお値段で宿泊できます。
sequence KYOTO GOJO (DAY TIME) sequence KYOTO GOJO (NIGHT TIME)
入口雰囲気出てます^^昼と夜
sequence KYOTO GOJO フロント sequence KYOTO GOJO フロント2 sequence KYOTO GOJO
THE TASTE入口
ホテルに入ると正面にはレストラン&BAR「THE TASTE」ここで朝食を頂きます。右を見ると大きな絵が飾られてました!さすが京都!フロントには2名の女性スタッフがいました。
sequence KYO GOJO 非接触式計温システム sequence KYOTO GOJO セルフカードキー設定 sequence KYOTO GOJO セルフチェックイン
チェックイン前にAI計温システムで体温を測ります!これ置いてるホテルほとんど無いですよね。人の手がいらないのでスムーズで良いと思います。
体温を計ったらセルフチェックインですがフロントのスタッフの方が付き添ってくれました。「WEBチェックインはされましたか?」っと問われました!そうですWEBチェックインシステムがあるそうです。sequenceは現代に適応した最新ホテルのようです。驚きは通常チェックイン 17:00~ チェックアウト 14:00!!!これ嬉しい人沢山いると思います。
WEBチェックインはしていないのでスタッフの方に手伝ってもらいながらチェックイン。部屋の鍵、大浴場入室の鍵を顔認証かカードキーから選びます。カードキーなら設置してあるカードを右上写真にある「NFC」と書いてある台に乗せ部屋番号を登録します。顔認証ならここで認識してもらい登録します。今回はカードキーにしておきました。

施設案内が置かれてます。サウナとTHE BATH大浴場が地下1階にあるのですが男女交代制。サウナは予約要。チェックインした際は本日夜サウナは女性で予約で埋まっていました。男性は大浴場。翌朝は女性が大浴場で男性がサウナとの事。大浴場あって無い様な物かも・・・翌朝 THE BATHへ行ってみました。洗い場は立ちシャワーブース6カ所。そのど真ん中にホットストーンが置かれてまして、岩盤浴ができるとの事ですが、結構まーるい大きな石でした。寝転がるのは難しいような気がします。一人ならいけるかも・・・
レストラン「THE TASTE」の朝食については当サイトでご紹介済です。こちら
午前7時~午後2時まで何度でも利用できるという素晴らしいシステム!
お部屋清掃は2泊に1度。
お部屋設置のタブレットからチェックアウト可能です。

こちらが「sequence Tumbler」です。税込600円 購入すると宿泊中何度でもコーヒーが飲める。但しレストラン「THE TASTE」が営業している7:00~22:00のみです。ちなみに部屋のアメニティーには飲物は付いていません。ボトルウォーターのみです。また8月1日にオープンしている「sequence MIYASHITA PARK」でも同じタンブラーでコーヒー又は紅茶が何杯でも飲めるそうです。11月25日オープン「sequence SUIDOBASHI」はまだ情報が詳しく記載されておらず不明ですが、恐らく使えるのではないかと予想しています。
チェックインを終えましてお部屋へ向かいます!

客室9階まであります。今回は6階です。

狭い廊下を歩いてお部屋へ。

605号室到着です。チェックインの際に選んだ顔認証、又はカードキーで入室します。顔認証の場合は部屋番号が表示されてる画面で認証し開錠します。ではお部屋の紹介に移ります!